新着記事
イベント(開催予定)
・加能ガニロボコン@金沢市 [New]
・
イベント(開催終了blog)
・第3回 石川県プログラミングコンテスト-結果発表&表彰式 [New]
・IchigoJamイライラ棒、その巨大版を作って遊びました
・これまでのイベントはこちらから参照ください。
こちらから。
レポート
・(実証実験)シールとスキャナーを使った新プログラミング教材レポート記事
・電子回路モジュール PIECE を使ってみた レポート記事
・IchigoJam画面をPC用モニタに表示 AV2HDMIを使ってみた
・IchigoJamプログラムから、iPadのカメラのシャッターを切れるようにしてみた リモートシャッター
プログラミング
本サイトの1番人気はコレ↓
3) IchigoJamコマンドリファレンス(初級編) 初めてIchigoJam BASIC プログラミングを始める子供たち向けに、 「初級編」として、分類分けと やさしい解説を加えたリファレンスを作成しました。http://ichigojam.net/ に公開されている BASIC リファレンスや、イチゴジャムレシピ(http://15jamrecipe.jimdo.com/)に掲載されているリファレンス(.txt)を参考にさせて頂きながら、PCN金沢オリジナルとして作成したものです。 初級編として一部のコマンドに限定し、Version違いや EEPROMの話などの一部の解説も省略することで、初めて BASICプログラミングする子供たちに 判りやすい物になったのでは?と思います。リファレンス(PDF) |
その他の資料/情報は こちら から。
新製品 (PCN金沢オリジナル)
・フルカラーLED学習基板キット&教材
・アナログセンサー学習基板キット&教材
・モータードライバ学習基板キット&教材 Ver2 [New]
・超音波距離センサー HC-SR04アダプタ
こちらから
リンク
PCNグループ
Special Thanks
PCN金沢の代表 久保田は、(株)PFU に勤務しております。
機材借用、そしてPFU社員仲間からのスタッフ応援、という とても熱い支援を頂いております。
IchigoJam関連情報 公式サイト
IchigoJam.NET http://ichigojam.net/ |
IchigoJam-FAN (facebook 公開グループ) https://www.facebook.com/groups/ichigojam/ |